コラム

column

2024.12.13

前歯をインプラントにするのにいくらかかる?治療にかかる費用や期間・メリットを解説!

失った歯を補う治療として、インプラント治療は若い世代からご年配の方までさまざまな年齢層の患者様に人気の方法です。

自分の歯に近い噛み心地や自然な見た目、取り外しの手間がないなど、他の治療方法では手の届かないメリットがたくさんあるインプラント治療ですが、実際に治療を行うとなると費用面や期間が気になるという方も多いのではないでしょうか。

今回は「前歯をインプラントで治療したい」「失った歯を補う以外にも、インプラントによって得られるメリットはあるの?」とお考えの方にぜひ読んでいただきたい内容です。

そもそもインプラント治療はなぜ人気?

失った歯を補う方法はいくつかありますが、その中でもインプラントは多くの患者様に選択される治療です。

実際にインプラント治療を希望される方の多くは、以下のような点にメリットを感じているようです。

自然な見た目で、義歯であることが目立ちにくい

前歯など、特に目立ちやすい部分の治療はインプラント一択!という方も多くいらっしゃいます。

その理由としては、見た目が自然であることが挙げられるでしょう。

他の義歯と比べるとインプラントの見た目は天然の歯に最も近いため、義歯であることが周囲からは気付かれにくくなります。

前歯をインプラントにしているという方は、意外と身近にもいるかもしれません。

着脱の手間がなく、日常生活が楽になる

インプラントは取り外しの手間がないため、入れ歯のように面倒な手入れも不要です。

完全に固定しているため、食事の際にずれてしまうようなこともありません。

「入れ歯で不便な思いをしている」という方がインプラント治療を受けたことで、日常生活が楽になった!という声もあります。

周囲の歯に負担をかけないため、健康な歯を維持しやすい

従来のブリッジ治療や入れ歯治療では、義歯を固定するために隣の歯を削る必要がありました。

インプラントでは、直接顎の骨に義歯を固定するため、健康な歯に負担をかける心配がありません。

将来的に少しでも多くの歯を残したい!という方にとって、インプラントは大きなメリットのある選択なのです。

前歯のインプラント治療にかかる期間はどれくらい?

メリットの大きなインプラント治療ですが、治療期間には長い時間を要することもあります。

治療する本数やお口の状態によって詳細な期間は異なりますが、前歯1本あたりの治療ではどのくらいの期間がかかるのか、見ていきましょう。

前歯1本の治療でかかる期間は3ヶ月〜半年程度

個人差はありますが、前歯1本をインプラントで治療する場合、3ヶ月から半年程度かかることが一般的です。

また、インプラント治療は手術回数を1回で行うものと2回で行うものがあり、どちらの方法を用いるかでも期間が前後する可能性があります。

事前に詳しい治療期間を知りたい場合は、検査結果を元に算出する必要があるでしょう。

骨造成が必要なケースでは、1年程度かかるケースも

前歯部分の顎の骨が極端に少ない場合など、インプラントを埋め込む前に必要な処置がある場合は治療完了まで1年ほどを要するケースも考えられます。

インプラント治療を行う前には、歯科用CTなどを用いて顎の骨の状態もしっかりと検査します。

その時点で「顎の骨が少ない」「骨造成が必要になる」と言われた場合には、少し長めの治療期間を想定しておきましょう。

前歯のインプラント治療を行う際の流れ

前歯のインプラント治療では審美性も求められるため、慎重かつ綿密な治療計画が必要になります。

以下では、一般的な前歯のインプラント治療における流れを解説していきますので参考にされてください。

診断を行い、治療計画を立てる

まずは歯科医院でお口の検査を行い、現状について確認をする必要があります。

レントゲンや歯科用CTでお口全体や顎の骨の状態を確認し、インプラント治療が行えるかどうかを判断します。

例えば、重度の歯周病があったり、顎のほねが不足していたりする場合には、インプラント治療の前に歯周病治療や骨造成といった処置を行わなくてはなりません。

患者様としっかり治療について計画を立てたら、いよいよ治療がスタートします。

必要に応じて抜歯処置を行う

虫歯や外傷によって歯の上部が失われたケースでは、根っこだけが歯茎の中に残ってしまっていることがあります。

そういった場合には、まずは抜歯処置を行う必要があります。

残っている根っこをしっかりと除去して、患部の状態が落ち着いたら次のステップに行きます。

根っこから歯が失われている場合には、抜歯処置は不要です。

インプラント体を歯茎に埋入する

顎の骨にインプラント体を埋め込むための手術を行います。

手術は、サージカルガイドなどの設備を用いて角度や深さを細かく計算しながら慎重かつ丁寧に行っていきます。

しっかりと麻酔を使用しているため、痛みを感じることはほとんどありません。

インプラント体が結合するまでの治癒期間を設ける

インプラント治療は、次から次に処置を進められるものではありません。

インプラント体を埋め込む手術が終わったら、3ヶ月〜4ヶ月程度は治癒期間が必要です。

この期間は仮歯を装着するなど見た目にも配慮しながら、インプラント体と顎の骨がくっつくまでしばらく時間を置きます。

上部構造を取り付けるための連結部分を装着

インプラント体と顎の骨がしっかり結合したタイミングで、次はアバットメントの準備に取り掛かります。

アバットメントとは、インプラント体と上部構造となる被せ物部分を繋ぐためのパーツのようなものです。

上部構造の装着

アバットメント装着から2週間ほど経ったら、最後に上部構造となる被せ物を装着していきます。

上部構造は、患者様の歯の色味や形、ご希望の素材などを考慮して歯科技工士が作成します。

上部構造を装着して全体の噛み合わせや見た目のバランスを整えたら、治療完了です。

前歯のインプラント治療にかかる費用はどれくらい?

インプラント治療において患者様が最も気になるのは、その費用ではないでしょうか。

基本的にインプラント治療は保険適用外となるため、事前にどれくらいの費用がかかるかを確認しておく必要があります。

インプラント1本あたりの目安は30万円〜50万ほど

詳細な費用は歯科医院によっても異なりますが、インプラント1本あたりの目安としては30万円から50万円ほどが一般的です。

インプラント治療の前に歯周病治療やクリーニングを行う必要がある場合であっても、それらの処置は保険が適用されるため、インプラント治療の費用には含まれません。

複数箇所の治療を行うケースや、数本の治療を行う場合には費用が大きく変動する可能性もあります。

詳細な費用に関しては、事前のカウンセリングや治療プランの説明時にきちんと相談しておくようにしましょう。

上部構造は患者様の希望する素材によって費用が変わる

上部構造は、セラミックやジルコニア、メタルボンドなど複数の素材から患者様の状態やご希望に合わせたものを選ぶことができます。

選択した素材によっても金額が変わりますので、ご注意ください。

インプラントは歯の欠損を補う…実はそれ以外のメリットも?

最後に、インプラントによって得られるお口全体のメリットについて紹介したいと思います。

実はインプラント治療には、欠損を補う以外の効果もあることをご存じでしょうか。

あまり知られていないかもしれない、インプラントの嬉しい効果について見ていきましょう。

インプラント治療によって、歯の移動を防止できる

前歯の欠損がそのままになっていると、隣接する歯が次第に傾いて、移動してしまう可能性があります。

その結果、お口全体の噛み合わせのバランスが乱れ、見た目にも「歯並びが悪くなった?」と感じてしまうことがあるでしょう。

インプラント治療によってしっかりと欠損スペースを埋めることで、こうした噛み合わせ悪化のリスクを防ぐことができます。

お口全体の歯並びを安定させる効果が期待できる

インプラントによってしっかりとした前歯の支柱を作ることで、他の歯も正しい位置に固定され、噛み合わせや歯並びが安定しやすくなります。

隣接する歯はもちろん、インプラントの前歯を中心に全体的なバランスを保つことができます。

インプラント治療によって将来的な噛み合わせの乱れを防げる

年齢を重ねるにつれて、歯茎や顎の筋肉は衰えやすくなっていきます。

そうすると、歯茎が下がって歯並びが悪くなったり、歯が抜けやすくなってしまったりというリスクにつながることも考えられます。

インプラント治療によって骨に刺激を与えたり、事前に骨造成で骨の補強をしたりすることで、将来的なお口全体の健康維持にも効果が期待できるでしょう。

まとめ

インプラント治療は、従来の補綴治療(失った歯を補う治療)と比べると、自然な見た目や天然の歯に近い噛み心地など、さまざまなメリットがあります。

特に人目につきやすい前歯の治療では、インプラントを選択する方が多いのも納得と言えるでしょう。

一方で、インプラント治療は基本的に保険診療の適用外となるため、数十万の費用が発生します。

また、虫歯治療のように短期間で終わるものではなく、場合によっては半年や一年など、長期的な取り組みとなります。

こうした背景を踏まえてもなお「インプラントを選択してよかった」という声が多いのは、失った歯を補う以外にも大きなメリットがあるためです。

インプラント治療によって失った歯をしっかり補うことができると、他の歯が傾いてきたり移動したりするリスクを大きく軽減できます。

結果として、歯並びの悪化や噛み合わせの乱れを防ぎ、将来的に健康で綺麗な噛み合わせを維持できるようになるでしょう。

このように、インプラント治療には他の歯を守って噛み合わせを維持できる、というメリットもあるのです。

前歯のインプラント治療をでお悩みの方は、自然な見た目でしっかり噛んで美味しく食事をできるお口を目指して、ぜひ早めに歯科医院へ相談されてみてください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事の監修医師
医療法人 翼翔会理事長
安岡 大志
当オフィスは患者様とのコミュニケーションを重視し、価値観やライフステージに合わせた最適な治療を提供いたします。患者様のご希望を叶えることが私たちの喜びですので、どんなことでもお気軽にご相談ください。https://yasuoka-dental.net/chairman/

AAID(AmericanAcademyof Implant Dentistry)、ICOI (International Congress of Oral Implantologists)、iACD (International Academy of Contemporary Dentistry)、OJ(Osseointegration studyclub of Japan)、5D(5-D Japan Communit)、JACID (The Japan Association of Clinical Implant Dentistry)、NYU(New York University)、臨床歯周病学会、デジタル歯科学会、日本口腔インプラント学会、日本臨床歯科学会、ENの会

pagetop