日ごろの歯ブラシだけでは、歯周病と虫歯をゼロにできません。
原因である細菌の数をコントロールする治療法で革命を起こす。
世界で一番歯磨きをしているといわれる日本人に歯周病や虫歯が多いのはなぜ?
歯ブラシでは除去できない悪玉細菌を、歯科衛生士が極限まで減少させます。
「なるべく歯を抜かない」「痛みに配慮」歯を長持ちさせる歯周病治療
歯周病治療はこんな方にオススメです
- 歯茎から血が出る
- 口臭が気になる
- 歯茎が腫れる
- 歯がグラグラする
こんな症状でお悩みではありませんか?
もしそうなら歯周病の可能性があります。歯周病は日本では30代以上のほとんどの人がかかっている病気です。
歯周病で悩む方は年齢が上がるにつれ多くなってきますが、歯周病の治療が苦痛という方や、治療を受けているのに歯を失ってしまう、という方は後をたたず、治療をやめてしまう方も珍しくありません。
そのようなお悩みをお持ちの方へ、当院では「なるべく歯を抜かない」ことを可能にした、根本的な歯周病治療を行っています。
歯周病ってどんな病気?
歯周病は歯を失う第一位の原因となっている病気で、歯周病細菌による感染症です。一度かかると徐々に進行し、放置すると最終的には歯を失ってしまいます。歯周病は歯を失うだけでも怖い病気ですが、体の健康も害してしまうなど、放置すると恐ろしい理由がいくつかあります。
しかも病気にかかっていると気づきにくく、手遅れになりやすいのも怖いところです。
当院の歯周病治療
患者様と二人三脚で一緒に治していきます。
歯周病を改善させるためには、治療する側だけでなく、患者様の協力・日頃の努力がとても大事です。そのため、歯科医院で治療やメインテンスをするだけでなく、ご家庭で患者様がどうケアすれば良いか?というところまできめ細かくアドバイスさせていただきます。
患者様一人一人のお口の状態を歯科医師、歯科衛生士がしっかりと把握し、患者様に合ったケア方法をアドバイスしながら、効果の高い治療法を選択して行なっていきます。
心配なこと、不安なこと、疑問点などはどんどんお伝えいただき、患者様と一緒に協力して歯周病を治していく、これが当院の治療スタイルです。
根本的な歯周病治療を行っています
当院では、通常の保険で行う歯周病治療も行なっておりますが、治療効果を高めようとすると外科手術が必要になるなど、治療にも痛みを伴うことが多くなってきます。
当院では「根本的歯周治療」という治療法を取り入れています。
~あまり知られていないけど本当はこんなに怖い!? 世にも恐ろしい沈黙の病気~
「歯周病基本検査について」
根本的歯周治療と通常の歯周病治療との違い
通常の歯周病治療
- 歯周病が再発しやすい
- 歯垢・歯石を取り除く治療
従来の歯周病治療は、歯周病を悪化させる原因となる歯垢や歯石を取り除くことを主体とした治療法です。治療をすれば歯周病の炎症が落ち着き、進行を一旦止めることはできますが、またしばらくすると歯垢や歯石が溜まり、歯周病が再発し…ということを繰り返してしまいます。
歯周病細菌は減らないので再発する
歯周病を引き起こしている真犯人は歯周病細菌です。通常の歯周病治療では、歯周病細菌の塊である歯垢を機械的に取り除き、減らすことはできても、歯周病細菌自体は減らないので、歯周病の再発のリスクがあります。
歯周病細菌による全身の病気のリスクがある
歯周病細菌は残ったままですので、歯周病細菌が血液中に入ると、体のあちこちで病気を起こすリスクがあります。
根本的歯周治療
- 歯周病が再発しにくい
歯周病細菌自体を減らす治療
根本的歯周治療は、歯周病細菌に直接アプローチして除菌し、減らしていきますので、歯周病細菌による感染症である歯周病を落ち着かせ、治癒させることができます。
歯周病細菌が除菌されるので再発を抑えられる
歯周病細菌自体が除菌され、減りますので、歯周病の再発を大幅に抑えることができます。
全身疾患のリスクを大幅に下げることができる
歯周病細菌が除菌されますので、それによって引き起こす全身疾患のリスクを下げることができます。
つまり、根本的歯周治療は、歯周病を治してお口を健康にするだけでなく、体までトータルに健康な状態に導いてくれる治療法です。
なるべく歯を抜きたくない、痛みの少ない治療法でなるべく歯を長持ちさせたい、という方はぜひ一度当院にお気軽にご相談ください。
日本の歯周病の治療を変革する、話題の「THP(トータルヘルスプログラム)」
歯周病は歯と歯ぐきの間に繁殖する細菌による感染症です。進行すると歯の土台となる歯肉などが炎症して痛みや出血が生じ、せっかく虫歯のない健康な歯でも抜けてしまう恐れがあります。35歳以上の日本人の80%以上が患っていると言われながら、菌の温床である歯石は、歯ブラシやフロスなどホームケアでは取り除くことができず、歯科で定期的に除去といった予防法しかありませんでした。進行を遅らせることはできても止められないと今までは考えられていた病気です。
そんな歯周病の原因の元となる細菌を除菌し、細菌の数をコントロールすることで症状をストップさせる画期的な初期治療法が、通称「THP」と呼ばれる「トータルヘルスプログラム(Total Health Program)」です。私たちはTHPの導入によって、ホームケアや保険治療では手が届かない歯茎の下の歯周病原菌を極限まで減少させることができるようになりました。
私たちが歯周病治療に新風を巻き起こしたいと思っています。
歯周病を引き起こす細菌自体をコントロール。
口臭予防にもおすすめ
THPの治療の前には、細菌の数、歯の表面の細菌叢の量、唾液の量や質、フッ素の使用、食事回数、虫歯の本数の8つの項目を「サリバテスト(唾液検査)」等で数値を調べて原因をとことん追究し、一人一人の口内の現状を把握することからスタートします。
痛いところや症状が、必ずしも悪いところ(原因)であるとは限らないからです。多くの調査結果から最も効果的な予防法を実践。定期的に数値をチェックし、リスクの低い段階で早期対策を行います。そして、メインとなる歯科での薬剤による徹底的な除菌は約2週間。
その後は細菌の数は自然と増えていきますが、3ヶ月に1度の歯科での除菌を主としたメンテナンスを続けることで、細菌の数をコントロールして口内の健康を維持します。歯周病による不快な口臭や口内のねばつきなども抑えられます。
歯磨きだけでは虫歯は予防できない!?
サリバテストで根本的な原因を追究
THPの治療前に行う検査のひとつ、「サリバテスト」によって虫歯の根本的な原因を特定することができます。そして、患者様一人一人のリスクにあった適切な対処を行うことで、虫歯発生の確率を最大限に下げることも可能になりました。歯磨きだけで虫歯が予防できるという日本の常識は、実はグローバルスタンダードでは今や非常識。
子供が1日1回以上歯磨きしている率は、歯科先進国であるフィンランド34%に対して日本は92%。他方、15歳の虫歯0本達成率はフィンランドは90%に対して日本は30%というデータもあるそうです。
今やグローバルスタンダードは、治療から予防の時代へと移り変わっています。
リスク・副作用
- THPは歯周病菌及びむし歯菌などの悪玉細菌叢を善玉細菌優位の環境へと導くことを主眼とした処置であり、重症度の歯周病を発症しているケースでは該当部位の歯周外科的処置、抜歯処置を行わなければ良好な結果を得られない場合があります。
- 口腔内環境を改善するために乳酸菌由来サプリメントを摂取いただくことがあり、個人差はありますが体調などにより、おなかが緩くなる場合など全身への影響がでる場合があります。
- THPはクリニックでの処置の他、ご家庭でのホームケアで実施いただく処置を含んでいます。担当の歯科医師・歯科衛生士の指導を守らない場合、良好な結果を得られなくなる場合があります。
- 口腔内の細菌環境の改善は永続するものではなく、日常の生活習慣、ご家族の口腔衛生状況などの影響で再度悪玉細菌が優位となる可能性があります。そのため、定期的なクリニックの受診、指導に基づく適切なホームケアの継続が必要不可欠となります。
- THPは短期集中しての治療が成果を上げるための条件であり、患者様のご都合で治療間隔が長くなりすぎたり、中断後に再開する場合などは良好な結果が得られず、別途費用による追加処置などが必要となるケースがあります。